社会福祉法人 光音会 巽さくらら苑

特別養護老人ホーム巽さくらら苑
〒544-0013
大阪市生野区巽中1-5-8

06-6753-1147

さくらら便りの最新号はこちら 営業時間について 施設概要・フロアガイド 施設長紹介
ご利用者さまに安心・安全で、喜びと楽しみにあふれた生活をお届けしたい!
ご利用者さまの個性を尊重しながらプロのスタッフが様々なニーズにお応えします。

お知らせ(2024年12月13日現在)

12月12日13時30分から15時までの間に、
生野区内の特別養護老人ホーム及び医療機関の14施設・担当者計22名が参加する
「特養および病院の連携を図るための連絡会」を当苑で開催いたしました。
内容といたしまして、①「協力医療機関連携加算」について②「地域包括ケア病棟の
入院日数」について等5つのテーマを施設側から病院側への質疑応答を行った後引き続き
①「退院時の送迎」について②訪問看護の施設介入」について等8つのテーマを
病院側から施設側に質疑応答を行い大変有意義な連絡会となりました。

お知らせ(2024年12月12日現在)

12月11日に職員の「接遇研修」を開催いたしました。
先ず、接遇マナーに関する動画を参加者全員で視聴し、その後
「自分は施設内で(挨拶・言葉遣い・表情・態度)どう行動し、何をしますか」というテーマをグループワークで討議し、発表を行いました。

お知らせ(2024年9月18日現在)

9月14日(土)に「敬老会」を開催させていただきました。
当日は多くのご家族様にも来苑いただき、95才以上の入所者様に対して当苑手作りの敬老感謝状を施設長より記念品と共にお渡しし、その後ご家族様とご一緒にお茶とお茶菓子を召し上がっていただきました。
コロナ禍の際は3年間中断しておりましたが再開できたことに職員一同喜ばしく感じた次第です。

お知らせ(2023年7月28日現在)

当施設は看取り介護にも取り組んでおり、
近畿老人福祉施設研究協議会主催による「兵庫・神戸大会」が
令和5年7月28日(金)神戸ポートピアホテルにおいて開催され、当施設のケアマネージャーが
テーマ「看取りについて(第5分科会)」の会場にて【介護スタッフが不安なく、看取りを行うための取り組み】
について発表させていただき、大変多くの拍手をいただきました。
発表資料(A4版22ページ)にご興味がお有りの方は当HP内お問い合わせよりご連絡ください。

■面会
現在、面会につきましては予約なしで、いつでもお越しいただけます。
面会時間について:毎日 9時~18時まで
面会人数について:特にありません
面会場所について:1階面会室および各フロアーにお上がりいただけます
その他:お越しにいただいた際は検温と手指消毒の後、事務所前カウンターにて面会簿をご記入ください。 

※オンライン面会は継続中です。
オンライン面会を希望の方は、下記のQRコードより巽さくらら苑のライン アカウントを友だち追加してご連絡ください。。


 
さくらら便りの最新号はこちら 営業時間について 施設概要・フロアガイド 施設長紹介