施設長あいさつ
開設22周年ご挨拶
謹啓、時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
当苑はさる令和7年3月1日をもちまして、創立22周年を迎えることができました。これもひとえに皆様方のご支援ご協力のお蔭と心より感謝いたしております。
さて、介護保険制度はその施行された時から3年に一度見直しして改定されることが決まっております。振り返りますと平成15年に開設し、これまで7回の制度改定があり、その都度、行政への届出やご家族様へのご案内、改定内容に対応する体制づくり、施設内の書類の更新を経験してまいりました。この(公定価格を伴う)制度につきましては当初は3年に一度くらいのペースの変更でも良かったかとは思えますが、時代の変化の流れが益々速くなり、特に昨今の著しい物価高騰や最低賃金の上昇(22年前の1.58倍)等により私共の業界全体が苦戦を強いられている状況です。
このような中で改めて思いいたす事は、我々の仕事は介護業務を通して、ご家族の方々が安心してお仕事をされたり、勉学をされることにより、直接的・間接的に社会に貢献出来ることを喜びと捉え、やりがいとして自覚し、今後も厳しい環境の中ではありますが、一層工夫を重ねていかねばと考えております。
最後になりましたが、職員一同心を一つにして業務に専心いたす所存でございます。どうぞ今後ともご指導ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
施設長 中村 成治