事業所案内
概要
もし光がなかったらならば何も見ることはできず、音がなかったならば何も聞いたり話したりできないでしょう。
このように光や音というのは人間にとってなくてはならない存在です。
わたしたちも、入所者さんとわたしたち職員にとってお互いがお互いに光や音のような大切な存在になりたいという願いを込めてこの法人の名称を「光音会」と名付けました。
| 施設名 | 社会福祉法人光音会 特別養護老人ホーム巽さくらら苑 | 
|---|---|
| 事業所番号 | No.2772201253 | 
| 所在地 | 〒544-0013 大阪市生野区巽中1-5-8 | 
| 設立 | 平成15年3月 | 
| 電話番号 | 06(6753)1147(代表) | 
| FAX番号 | 06(6751)1122 | 
| 提供サービス | 介護老人福祉施設 (特別養護老人ホーム) 短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護(ショートステイ) | 

特別養護老人ホーム 巽さくらら苑 施設外観
施設のアピールポイント
今日は、いいお天気ですね。散歩にいきませんか。四季折々、外出支援に取り組んでいます。
巽さくらら苑の由来
巽さくらら苑という名前には、さくら咲く季節に開苑したときの初心をいつまでも忘れずに、ご利用者さまに「うららかな日々を過ごしていただきたい」という願いを込めました。
        全てのお部屋内に(個室・4人部屋)に、洗面所・トイレがついています。
      
主な行事予定について
| 1月 | お正月 初詣、もちつき大会 | 
|---|---|
| 2月 | 節分 豆まき | 
| 3月 | ひな祭り | 
| 4月 | お花見 | 
| 5月 | 菖蒲湯 | 
| 6月 | 外出企画 | 
| 7月 | 納涼祭 七夕祭り | 
| 8月 | すいか割り大会 | 
| 9月 | 敬老会 | 
| 10月 | 生野まつり | 
| 11月 | さくらら旅行 | 
| 12月 | クリスマス会 | 

水圧昇降式 車椅子入浴装置
営業時間・お問い合わせ
施設概要・フロアガイド
1F
事務室・面会室・応接室・診療所・リハビリ室・浴室・厨房等
    
2F
4人用居室×4室・1人用居室×7部屋・食堂・介護職員室等
    
3F
4人用居室×4室・1人用居室×7部屋・食堂・介護職員室等
    
4F
4人用居室×4室・1人用居室×7部屋・食堂・介護職員室等
    
5F
家族面会室(サンルーム)・洗濯室・屋上菜園等
    
  
アクセス
      〒544-0013 大阪市生野区巽中1-5-8
      TEL 06(6753)1147
      地下鉄千日前線「北巽駅」より徒歩5分
    
 
    
    
      


